事前ヒアリングをもとにした応援メッセージで、皆様のモチベーションを熱く高める講演です。エールプランおよびモチベーションアッププランは主将の伊澤直人を中心とした團員編成でお伺いします。武藤貴宏團長の出演をご希望の方は【プレミアムプラン】または【経営者向け講演】をお選びください。
企業・イベント講演
『世界に一つだけの感動エール』
■講演内容■
【前説】
会場全員で手拍子や拍手をすることで心がほぐれ、応援を深く感じていただくための空気を作ります。
【エールプラン】
~各種イベント向け~
【エール】
どんな時もあきらめず歩み続けるあなたに、渾身の応援歌とエールを贈ります。
【事前ヒアリングをもとにした
この日のためだけのメッセージ】
事前ヒアリングをもとにした参加者の皆様に寄り添った応援メッセージで熱くモチベーションを高めます。
【応援歌】
応援団らしい元気のある応援歌で会場の皆様の気持ちを鼓舞します。
團員3名+スタッフ1名の合計4名でお伺いいたします
15~20分
※下記の内容はイメージです。
ヒアリングをもとに最適な構成をいたします。
【モチベーションアッププラン】
■講演内容■
~周年事業、社員総会、キックオフミーティング向け~
【気合の突き】
「自分を信じろ 我らは信じてる」という魂の叫びを突きに込めた、我武者羅應援團の本気の熱を体感していただく演目です。
【特別メッセージ】
我々、我武者羅應援團はこの人生をガムシャラに生きます。
だからあなたも、自分を信じ、共に働く仲間を信じ、本気で生きようではありませんか。そんな約束を応援という形であなたと交わします。
【前説】
会場全員で手拍子や拍手をすることで心がほぐれ、応援を深く感じていただくための空気を作ります。
【応援歌】
応援団らしい元気のある応援歌で会場の皆様の気持ちを鼓舞します。
【エール】
この応援が皆様との出会いであり、この人生を共に熱く生きるという約束の始まりであると考えています。
【事前ヒアリングをもとにした
この日のためだけのメッセージ】
事前ヒアリングをもとにした参加者の皆様に寄り添った応援メッセージで熱くモチベーションを高めます。
團員3名+スタッフ1名の合計4名でお伺いいたします
30~45分
※下記の内容はイメージです。
「あなたの一番の応援団はあなた」
ヒアリングをもとに最適な構成をいたします。
【プレミアムプラン】
~社内勉強会、各種講演会向け~
※武藤貴宏團長の出演をご希望の方は
■講演内容■
【前説】
会場全員で手拍子や拍手をすることで心がほぐれ、応援を深く感じていただくための空気を作ります。
【応援歌】
応援団らしい元気のある応援歌で会場の皆様の気持ちを鼓舞します。
【気合の突き】
「自分を信じろ 我らは信じてる」という魂の叫びを突きに込めた、我武者羅應援團の本気の熱を体感していただく演目です。
【特別メッセージ】
我々、我武者羅應援團はこの人生をガムシャラに生きます。
だからあなたも、自分を信じ、共に働く仲間を信じ、本気で生きようではありませんか。そんな約束を応援という形であなたと交わします。
【事前ヒアリングをもとにした
この日のためだけのメッセージ】
事前ヒアリングをもとにした参加者の皆様に寄り添った応援メッセージで熱くモチベーションを高めます。
【エール】
この応援が皆様との出会いであり、この人生を共に熱く生きるという約束の始まりであると考えています。
【武藤貴宏團長の講演】
13年間1200回の応援を経験して見えてきた、一歩を踏み出すために必要なこととは・・・
聴くと一歩踏み出す勇気が湧いてくる、武藤貴宏團長からの魂のメッセージです。
團員4名+スタッフ1名の合計5名でお伺いいたします
30~90分
※下記の内容はイメージです。
「あなたの一番の応援団はあなた」
ヒアリングをもとに最適な構成をいたします。
このプレミアムプラン
または
企業・イベント講演への担当者様の声
最高に熱く盛り上がった決起会となりました。皆さまから頂いた一語一語、スタッフ一同、心に刻まれたと思います。大袈裟ではなく一生忘れられない会となりました。皆さまの応援の構成力、凄い!
(T様 40代 女性経営者)
社員全員のモチベーションが上がっております。多くの方は「その場限り」の仕事をする世の中、皆さんの真摯な態度と仕事への姿勢に感動いたしました。
(O様 30代男性)
参加者から本当に来て良かったとのお声をいただけました。いい年の年齢の大人が涙を流す姿を見て、本当に皆様にお願いしてよかったと感じました。
(S様 40代男性)
■ご用意いただきたい会場環境
・マイク&スピーカーを使用して大きな音量を出せる会場(※大太鼓は使用しません)
・ステージ上に團員が立った状態でスクリーンに投影した映像が重ならないプロジェクターとスクリーン位置(※写真A または 写真B)
・ステージ(縦2m×横5m 以上が理想です)
写真A:ステージ背後スクリーン
写真B:ステージサイドスクリーン
■必要機材
・マイク2本&マイクスタンド2本(ブーム型マイクスタンドを希望します)
・音響機材(講演中に音楽を流します)
・プロジェクター&スクリーン(講演中に映像を流します)
・スポットライト(プレミアムプランは必須)
■リハーサル
・講演分数に15分プラスしたリハーサル時間をお願いします。(例:講演時間30分の場合 リハ時間は45分)
・リハーサルは講演日当日に本番と同じ会場でお願いします。リハーサルが別日になる場合は追加料金が発生しますのでご連絡ください。
・音響・照明・映像について、本番のオペレーションご担当者様と一緒に段取りの確認をします。
■撮影に関して
・イベントの様子(内部記録用を除く)の動画撮影はご遠慮下さい。
・主催者様による写真撮影(フラッシュ無し)は大丈夫です。
・内部記録用としての動画撮影は私共もさせていただきます。
■ヒアリング(事前のお打合せ)
・講演内容の作成のために、Zoomによるオンラインミーティング(Web会議)にてヒアリングをさせていただきます。(当日こちらからZoomのURLをお送りいたします)
・ヒアリングに関しましては、ご依頼決定後、本番の2ヶ月~1ヶ月前に設定し発案者の方にご依頼くださった想いをヒアリングさせていただきます。
・ヒアリングは主将の伊澤直人が行います。
■講演内容について
・講演内容の作成に関しましては全て私共にお任せいただく形となっております。
・演目構成の変更希望や、台本の確認などはお受けしておりません。
(専門用語の使い方や読み方などをご確認いただく場合はございます)
・特定の個人様への応援、業績や競合他社に勝つなどの応援は、お受けしておりません。
※講演をご検討くださる方は、下記ページのご利用規約もご確認ください
ⓒ2020 GAMUSHARA OENDAN ALLRIGHTS RESERVED.